ド平日に若洲公園キャンプ場/東京ゲートブリッジでソロキャンプ 時々 仕事

2017年8月中旬、お盆休み前の平日に東京・若洲公園キャンプ場へ。
嫁子供は実家に長期帰省しているのでソロキャンプ。

自分の仕事は基本的に暦通りながら、幾つかのクライアントさんが珍しく平日に社全休になるようだったので、他の仕事をいろいろ調整してド平日に都内でソロキャンプへ。本当は奥多摩あたりまで行こうとも思ったけれど、すでに夏休みの人もいて渋滞がヤバそう!天気予報もあまり良くない!一応平日だし何かあれば対応しなきゃいけない!都内なら逆に空いてるんじゃないか?と。


自宅から車で30分、ゲートブリッジを渡り直下の若洲公園キャンプ場にイン。
ここでテントを張るのは4回目?かな。
連休前の平日昼前で1/5程度の埋まり具合。つまりガラガラ。しかもほぼ日帰りBBQ組という感じ。


受付で指定された場所にサクッとシェルターだけ設営してまずはビール。
雨が降ってきたら東屋に逃げる算段。


場内を散策してから、徒歩5分、前から気になっていた東京ゲートブリッジ遊歩道へ。


1Fエレベーターホールから見上げる。
新しいから当然綺麗。もちろん非常階段もあって、津波など災害時は避難塔にもなる。


9Fの展望ホールまで行ってから、8Fの橋連絡口に下りて橋を渡る。


9F展望ホールから。タープのみのグループが多くて、泊まりは10組いるかいないかぐらい。
場内は広いので隣との距離はかなり離れていて、土日だと不可能なプライベート感も今回はある。
夜釣り目的のソロテントの人もいる。


8F橋連絡口からゲートブリッジ渡りはじめ。
曇っているけど、車では見られないアングルにテンション上がる。


ゲートブリッジの長さは約2.6km。
東京オリンピックで数年後にはまた別の景色になっているに違いない。


橋梁の中央まで来たけれど、この看板以外は特に何もない。
海面からの高さは61mで風はそこそこあるけれど、それより大型トラックで橋が揺れる!
ちなみに、中防昇降口はクローズされていて、反対側へ渡りきることはまだできない。


橋梁中央から若洲方面に戻りながら。
中央までの往復にすれ違ったのはベビーカー引いた2組の家族のみ。


もう夏休みの人たちだろうか、平日昼間でも防波堤には釣り人多数。
学生が多いのかな。


ゲートブリッジから戻ると仕事メールがいくつか届いているので対応など。
本日のマイデスクは備え付けのかまど、マイチェアはHelinox × Monro Sunset Chair


背もたれが長くヘッドレストにもなるので、かまどをスツール的に使うとめっちゃ快適。
リラックス感でいえば、ヘッドレストがあるだけに事務所のアーロンチェアより当然上。
Helinox × Monroのコラボモデルは完売しているので、今年新しくラインナップされたHelinox Tactical Sunset Chair (BLACK)を家族キャンプ用に追加しようか検討中。キャンプ道具も小型軽量化へ!


各色限定69本のうちのシリアルナンバー【NAVY 47】。
同じくHelinox × Monroのコンフォートチェアより大きさ・重量ともに増えるけど、車移動なら全く問題なし。


17時すぎ、早めの晩御飯はパスタ。都内でも外で食べると何割か増で美味しいのだよ。


日が暮れてゲートブリッジがライトアップされたのでしばしの撮影タイム。夜釣りの人もいる。
羽田空港に近いから着陸飛行機を見れると思ったけれど、雲が厚くジェットエンジン音が聞こえるのみ。残念。


翌朝起きると、しとしとと天気予報どおりの雨。
中の荷物を片付け、シェルターも撤収&東屋で乾燥。


シェルターの乾燥を待つ間に東屋で簡単に朝食。


大江戸温泉に行こうかとも考えたけど、風呂のあとにビールを飲めないので昼前におとなしく帰宅。

山とか湖畔だと最高だけど、都内でも全然楽しめた。夜間の着陸機が見れたらもっと良かったけど。
Helinox × MonroのSunset Chairは手持ちで、それ以外は35Lのバックパックにすんなり。
山行だけじゃなく、キャンプでもこのコンパクトさはやっぱり良いなぁ。軽いし、楽だなぁ。

 

  タグ:
  • このエントリーをはてなブックマークに追加