2022年2月初旬の週末、久しぶりに神奈川県三浦半島の三崎港へ。 続きを読む
タグ別アーカイブ: 神奈川県
片瀬漁港 再開された江の島フィッシャーマンズマルシェ
2021年10月、4月の湘南への転居以来ずっと行きたいと思っていた江の島フィッシャーマンズマルシェ(主催:片瀬漁業協同組合)へ。 続きを読む
北鎌倉散策 六国見山コース / 石かわ珈琲 / ぬふ・いち
2021年9月初旬、嫁・次女と家族3人で北鎌倉の散策へ。
試験勉強中の長女は塾と自宅学習(す、すまんな)…。 続きを読む
残雪ハイク 丹沢・塔ノ岳〜鍋割山
2018年2月下旬の週末、残雪残る丹沢の塔ノ岳・鍋割山を日帰りで歩いてきました。暑いのとヤマビルが嫌なので冬以外はなかなか選択肢に入らない丹沢。 続きを読む
雪の奥高尾・裏高尾 テント泊縦走ハイク Day 2 : 日影沢キャンプ場〜小仏城山〜高尾山
2018年1月27日(土)〜28日(日)、雪の奥高尾・裏高尾 テント泊縦走ハイク 2日目は、宿泊地の日影沢キャンプ場からスタートして小仏城山、高尾山へ。 続きを読む
雪の奥高尾・裏高尾 テント泊縦走ハイク Day 1 : 陣馬山〜景信山〜日影沢キャンプ場
2018年1月27日(土)〜28日(日)、雪の奥高尾・裏高尾を縦走しながらテント泊で歩いてきました。 続きを読む
大磯の左義長
神奈川県・大磯で毎月開催される大磯市(おおいそいち)
湘南方面に住んでいる友人宅に遊びに行き、ちょうど開催されていた大磯町の大磯市(おおいそいち)へ行ってきました。 続きを読む
2013年キャンプまとめメモ:神奈川 音久和キャンプ場、山梨 道志の森キャンプ場、静岡・富士宮 猪の頭オートキャンプ場
子供が楽しめるようになってから、ここ3年くらい家族・友達と行くようになったキャンプ。
今年は4回?5回?行ったのかな。
さすがに子供も小さいし冬はパスしたいので、来年に向けて2013年の自分メモ的なまとめ。 続きを読む
地引網でゲットしたコショウダイとブリを持って、音久和キャンプ場!!
2013年8月3日、世界遺産 清水・三保の松原での地引網に参加してゲットした「コショウダイ」と「ブリ」を持って、山でキャンプ&バーベキュー!! デイキャンプで2回行ったことがある、道志川沿いにある音久和キャンプ場です。
続きを読む